畳リビングごろごろ生活

住友林業で畳リビングのある家を建てました。家作りのこと、子育てのことなどノンビリと。

考察!インテリアフェア!(続々☆IFで魔物に以下略)

今日は息子くんと、同じマンションのママ友さんのおうちへ。 いやー、赤ちゃん同士が戯れてるのって、ほんと癒されますね。

一才を迎えた我が子ですが、自分がひとつ大きくなったことを自覚しているのでしょうか……。 誕生日翌日から急にやる気を出し始めたようで、今までどんなに教えてもやる素振りすら見せなかった「バイバイ」を急にやりだしたり、掴まり立ち中に両手を突然ばっと上に挙げてタッチに挑戦したり……そしてスッ転げて顔面強打したり……病院担ぎ込まれたり……。 笑えるぐらい急にがんばりだしました。

今日も友達に刺激を受けたのか、いろんなおもちゃの使い方をマスターして得意気でした。まあ、そのおもちゃ君のじゃないんだけどね!

さて、そんなわけで今日は現場の様子は見ていないので、インテリアフェアについてまとめを。

我が家の戦利(?)品

f:id:tatami5656:20160809125506j:plain

前に紹介した、ICさんオススメのシラカワのソファダイニング。 シフォンというラインみたいです。 三人がけのソファはお値段張りましたが……奮発! ああああソファだけで無印のセット全部買えたわー!(笑)

でもICさんの、「無印もかわいいけど、住林の家にはこのくらいのランクの家具を置いて欲しいニャン♡」(⬅脳内でかなり脚色)という小悪魔の囁きにノックダウンです。

あとはソファに合わせた低めのテーブルと、同じシフォンのダイニングチェアを2つ。チェアは脚を少しだけカットしてもらいます。 本当は四本脚のテーブルのほうがかわいいと思うんですが、足が邪魔になって、ソファだとどうしても出入りが大変に。

まー仕方ないのかな。ここは唯一の妥協。

そして、前回は紹介しませんでしたが、

f:id:tatami5656:20160809130534j:plain

これ。柏木工のkazaruシリーズのテレビ台&シェルフを購入。

こちらも例によってICさんオススメの品をそのまま購入(笑)

うちはあまり予算に余裕がないこともわかっていらっしゃって、 「見た目はかっこいいのに、かなりお得感のある値段」とのこと。 たしかに、今まで自分たちが家具屋さんを巡って目星をつけていたものよりお安かった!

さらに、組み合わせによっていろいろな形にできることが魅力ですね。 我が家は床色に合わせて明るいオーク色を購入。

予算は20万円ほどオーバーしましたが(死)、大満足の買い物でした。

で、ここで感想まとめ。

インテリアフェアって、結局得なの?

シンプルに疑問に思ってる人も多いと思います。

あくまで個人的な感想ですが、わたしは イエス♡お得 と感じました! あれだけ魔物に警戒していたのにこの変わり様……。

ただし、これは金銭的な面だけを見てのことではありません。

まあ、魔物の胃のなかでとっくに消化されてしまったわたしなので、若干金銭感覚が狂っている感は否めませんが。

お得に感じた理由をいくつかあげますね。

①全国どこでも割引価格で入手

これは当然みなさん承知のことでしょうが、スミリンを通すことで得られる最大のメリットですよね。 ここで私が強調したいのは割引より、この「全国どこでも」っていうこと。 意外と田舎者にとってはありがたいのです。

やはり家具は実際に見て触れて選びたい。 しかし、IFに出店してるオシャンティーなブランドのなかには、私が住んでいるような地方では扱っているショールームすらないものも多いです。 また、扱っていたとしても家具屋さんは在庫を抱えたくないので、あまり売れない高価格帯のものは種類が少ないです。

うちのように乳飲み子を抱えて遠出もままならない家庭にとっては、それが実物をまとめて見られるのだからありがたい。

②とにかく手間がかからない

設置もスミリンを通して注文するだけで入居までにバッチリ取り付けてもらえて安心。しかもパースのイメージ通りつけてもらえます。 また、支払いもスミリンを通してなので資金計画を立てやすいし、ローンにも簡単に組み込めます。 うちは建物だけで借入金額をオーバーするので、家具台はどちらにせよ持ち出しなのですが……

③ICさんがプロの目でピッタリの家具をオススメしてくれる

これが一番オススメのポイント。私のようにセンスに自信がない人や、私たち夫婦のように、家族で趣味が合わない場合でも、安心。 そしてなにより、私たちの建てている家を知り尽くしたプロたちが、豊富な知識をもとに最善の提案をしてくれることにとても価値を感じました。

だから、家具自体というよりも、カーテンや照明と合わせてトータルコーディネートをしてくれることを考えると、価格以上の満足感がありました。 今まで家具屋巡りをした時間がもったいなかったなー。

以上がわたしがインテリアフェアをオススメしたい理由です。が、

逆にインテリアフェアでの購入には向かない人

もいると思います。 例えば……

- 「好きな家具のためなら東京まで行くわ!」というフットワークの軽い人

- 欲しい家具が予め決まっている人
- 最安値で買わなければ納得できない人

こういう方々とっては、わたしが挙げたポイントはあまり重要ではないかもしれませんね。 また、先輩ブロガーさんの記事を参考にさせていただくと、一般の家具やさんに比べて必ずしも割引率がいいわけではなさそうですので。

そして絶対にオススメできない人、それは、インテリアコーディネーターさんと趣味が合わないと感じている人です。 スミリンの方々は総じてセンスがよいと思うので、そんな方はなかなかいないと思いますが。 わたしは先に書いた通り、このIFは自分たちの家を知り尽くした人たちのアドバイスを聞きながら購入できることに価値があると思っています。

まあ、その場合も自分たちだけで見る分にはいいのかもしれません。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村